園の概要
● 利用基準
一般枠を利用する児童:
従業員枠を利用する児童:
利用枠契約を締結した事業主の従業員の児童で「支給認定証」が交付されているか、保育が必要な事由に該当すると事業主が認めた者。
市町村が交付する「支給認定証」又は「在職証明書」が必要です。
※病児保育、夜間保育、一時預かりサービスは行っていません
● 対象年齢
生後6カ月から5歳児(在籍する年度の4月2日の年齢)
● 開園日
月~土曜(日曜、祝日、年末年始はお休み)
● 保育時間
〈基本保育〉7:30~18:30
〈延長保育〉18:30~19:00
● 定員
18人(連携先企業の入園優先・地域枠は9名以内)
● 給食
自園調理
● 保育料
〈非無償化対象〉
入園登録料:20,000円
0歳:39,500円
1、2歳:39,500円
3歳:35,500円
4、5歳:32,500円
〈無償化対象〉
入園登録料:20,000円
0歳:2,400円
1、2歳:2,500円
3歳:8,900円
4、5歳:9,400円
※入園時点の年齢で必要な用品一式が揃っています
※上記の料金は、布団レンタル代、給食費、教材費、ミルク・おやつ代込みです。別途、課外活動費がかかります
※0〜2歳児の無償化対象については、「住民税非課税世帯」であることが証明できる書類の提出が必要となります
園のこだわり



〜子どもに安心の建物環境です〜
床材:
常温乾燥をさせた化学物質無添加の杉板を使用しています
壁材:
化学物質や有害物質を吸着分解する漆喰の壁を使用しています
断熱:
羊の毛の断熱材にて壁面の断熱を使用しています


〜子どもの最大利益を最優先します〜
食育:
食育にも力を入れた食材調達をして、給食や調乳の水には、細菌・ウィルスまでを除去する高性能浄水器を使用します
保育:
卒園までに文字の読み書き計算を学び、小学校からのスタートを強力にサポートします
遊び:
幼児用玩具は無添加の天然素材を使用します


〜子育て環境の充実に取り組みます〜
①
ベビーセンサーを装着した技術的安全管理を実施します
②
企業や育児誌などと連携した広報活動の実施します
入園までの流れ


入園の申し込み
お問い合わせよりご連絡ください。
見学のご希望や疑問点などもお気軽にご相談ください。
入園説明・保護者面談
申し込みから数週間以内に、保護者様と面談をさせていただきます。その際に「入園申し込み書」「誓約書」をお渡しさせていただきます。また入園に必要な「在職証明書」については以下の各自治体HPからダウンロードください。
●在職証明書

入園内定・必要書類など提出
入園が内定しましたら、入園申し込みに必要な書類などをお渡しします。

入園
チアキッズ保育園に入園となります。
アクセス


〒730-0003 広島市中区白島九軒町2-12
チアキッズ保育園 / 白島
-
JR新白島駅から徒歩約9分
-
アストラムライン白島駅から徒歩約9分
-
広島電鉄白島駅から徒歩約7分
お問い合わせ
(受付時間:月曜日~土曜日の7:30~18:30)
チアキッズ通信より園の様子などもご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
![]() |
---|